ワクチン接種に来ました
『ニャン吉君
』三歳の男の子です
余りにも動かないので写真撮りまくりです

可愛いね~


お耳も覗いちゃうよ

かなり我慢してくれてるね

ではでは、お注射です
もう・・・
早く終わらせて帰りたいんですけど・・・

ですよね・・・。
可愛いので無駄に触りまくりで
遅くなっちゃいました

お家でゆっくり休んでね
今日はお泊りに来ている
もずくちゃんの特技を紹介します
『もずくー!伏せっ

』
『バァーんっ

』
コロンチョ~
動画じゃないので・・・
。
やっ、やらせじゃないいんです!!!
本当にやってくれるんですよ
ね、もずちゃん
何故だか人気がある業者さん

特にヒトデちゃんは大好きみたいです

いつもありがとう
今日はしんえいペットから
新しいお家にお嫁さんに行きました
『ビビちゃん』の紹介です
ワクチン接種に来てくれました
一年ぶりですね~
リボンのついた首輪がとてもかわいいです~
愛情をたっぷり受けている様子

人懐っこい性格は変わらず
麻呂ちゃんとも仲良しだそうです。
素敵なご家族にめぐり会えたこと
幸せに思います

ちょっとふっくらしたことは秘密だね
10月8日(金)
9日(土)
10日(日)
院長が不在になります
診察は他の獣医師がいたします
最新記事はこの下です
『どっちが可愛い

』
『私の方が可愛いわよね

』
と言うわけで
今年もカレンダーが出来ました
一世帯一部とさせていただいています

数に限りがありますのでご理解ください
『ヒトデちゃんの方が可愛いよ
』ということで。
本日実習生二日目です
今日は猫の心音をチェック

そして
爪切りお姉さんに爪切りを教わり

実践です
今日はこのような感じで
沢山の夢を叶えてね
今日もお疲れ様でした
今回は二日間の実習予定で来ました
中学生です
カレンダーを袋に入れてもらっています
そして恒例の綿棒作りです
綿棒お姉さんに教えてもらいます

どれどれぇ~
しっかり抜けないようにね

今日はアキラ君のワクチン接種日です
一通りの流れを撮ってみました
では寸劇の始まりです
『コンニチハ~
よろしくお願いします
』
『ワクチン接種に来ました
』
体重を量り
体温も測ります
皆で心音を聞き
皆で耳を覗き
目をちょっと覗いて
お注射です
無事お注射も済み・・・
『痛かったね~
頑張ったね~
』
と、中学生に笑われるスタッフでした

寸劇にお付き合いいただき
ありがとうございました

今年もお花が届きました
毎年ありがとうございます
院長が毎年何故だか若返っていくのですが
気がつけばもう
開院してこんなに

今年も綺麗なお花をありがとうございます