fc2ブログ

初孫日記♪

産後十七日目です192

今日はベストショット写真集です。

まずは

サンゴお母さん266

DSCN1140.jpg 

子供たち

DSCN1143.jpg 

DSCN1145.jpg 

DSCN1151.jpg 

DSCN1152.jpg 

おやすみなさ~い75

DSCN1155.jpg 

スポンサーサイト



初孫日記♪

産後十六日目です286

孫達はグッスリ夢の中47

ヒラメちゃん

DSCN1041.jpg 

ジンベイ君

DSCN1046.jpg 

クラゲちゃん

DSCN1048.jpg 

ヒトデちゃん

DSCN1050.jpg 

ここで

サンゴ母さん登場441

DSCN1063.jpg 

ジンベイ君が起きて来ました46

モソモソ355

DSCN1058.jpg 

チョーップ7070

DSCN1056.jpg 

ミタイナ感じで

しっかりしてきたね196

初孫日記♪

産後十五日目です68 

今日は写真撮影中

脱走犯29355を見つけました440

ヨチヨチ355

DSCN1032.jpg 

モジモジ

DSCN1035.jpg

ヨジヨジ73

DSCN1033.jpg 

ヨイコイセー363363

DSCN1034.jpg 

脱走犯キャッチ440

残念ですが、戻されちゃいました278

DSCN1028.jpg 

そんな子供達を横目に

サンゴ母さんは・・・

お腹出しまくり~258

DSCN1017.jpg 

 女の子チャンなのに

ハズカピイ443

DSCN1018.jpg 

初孫日記♪ & 中学生日記

昨日に引き続き、今日も中学生の職場体験です

サンゴ心音 

サンゴをモデルに、ワンちゃんの心臓414の音と

ぼくちん心音 

ぼくちんをモデルにして、ネコちゃんとの414違いを~149

音は聞けたかな~?

さてさて、今日も孫たちを一人一人チェックしてみましょう411

34まずはヒトデちゃんから34

クラゲ 

次はヒラメちゃん

ヒラメ 

男の子のジンベイ

ジンベイ 

最後にクラゲちゃん

ヒトデ 

だいぶハッキリした顔立ちになってきましたよね~291

さあ、中学生も記念に撮っておこう94

記念撮影 

夢に向かって、走るんだ~~218 GOGO22

初孫日記♪ & 中学生日記

産後十三日目

今日は代表してヒラメちゃん34

ヒラメ   

ヒトデちゃん34

ヒトデ 

そして、耳も開きました~460

オープン 

日に日に大きくなっていきますね~454

そして今日は、中学生の職場体験もありました。

スタッフのジョー君のシャンプー体験

DSCN0967.jpg 

29爪切りから

ドライヤー 

29ドライヤー162のかけかたまで 

少しは100勉強395になったかな~?

私達も、色々な話が聞けて楽しかったよ278

明日もがんばってね~13

初孫日記♪

産後十二日目です282

今日もいってみよー29

ヒトデちゃん145

DSCN0946.jpg 

ヒラメちゃん113

DSCN0947.jpg 

ジンベイ君196

 DSCN0948.jpg

クラゲちゃん254眼が開きました290

DSCN0959_20090126110832.jpg  

お耳の穴はだいぶ形になってきましたが

開くまでもう少しかかりそうですね235

DSCN0958_20090126111308.jpg 

そして

サンゴお母さんは

DSCN0950.jpg 

スタッフの膝の上で一休みです。

今日のベストショット20

DSCN0954.jpg 

DSCN0956.jpg 

DSCN0951.jpg 

日々成長73

初孫日記♪

産後十一日目です134

嬉しいことに

それぞれに変化が見られてきました77

まずは

ヒトデちゃん眼がパッチリしてきました257

DSCN0889.jpg 

ヒラメちゃん少し眼が開いてきました247

DSCN0891.jpg 

ジンベイ君少し眼が開いてきました69

DSCN0892.jpg 

クラゲちゃんまだ変化なしです~78ゆっくりでいいんだよ257

DSCN0893.jpg 

そして

皆、まだお耳の穴は開いてません179

DSCN0894.jpg 

今日のベストショット328

DSCN0898.jpg 

この子が誰だか判りますか361

初孫日記♪

産後十日目です286

変化はあったかなぁ~361

お二階に行ってみると

今日は院長の息子さん達が

哺乳ビンでミルクを与えてました349

シャッター94チャーンス440

DSCN0856.jpg 

DSCN0863.jpg 

サンゴお母さんはちゃっかり膝の上68

DSCN0862.jpg 

そして今日は

なんと

ひとでちゃんの眼が

チョビット開いてました317わかりずらいですね・・・。

DSCN0872.jpg 

他の子達はまだですが

もうそろそろ変化が現れそうです。

そして

今日のベストショット76

DSCN0881.jpg 

くらげちゃん

吸い込み過ぎでしょう442

初孫日記♪

産後九日目です78

ミルクの時間に

お邪魔してしまったようで・・・

モジモジ

DSCN0784.jpg 

モソモソ

DSCN0785.jpg 

集まれ~

DSCN0786.jpg 

吸いつけ~

DSCN0788.jpg 

大きくなるぞ~

DSCN0795.jpg 

DSCN0797.jpg 

今日も変化なく

ミルクを飲みまくるチビッコ達でした454

初孫日記♪

八日目です78

お疲れサンゴちゃん260

DSCN0750.jpg 

今日も子供達に変化はなし。。。

ですが・・・なんと390

子供達に仮の名前がついていました76

DSCN0752.jpg 

この通りにいくと

ヒトデちゃん243

DSCN0753.jpg 

ひらめちゃん241

DSCN0754.jpg 

DSCN0755.jpg 

DSCN0756.jpg 

ジンベイ君246

DSCN0760.jpg 

クラゲちゃん256吸い付いたら離れません

DSCN0766.jpg 

よかったら会いに来てくださいね266

初孫日記♪

産後一週間が経ちました267

まだ変化は見られませんが

この育ちっぷりには

サンゴお母さんも太る暇がありません258

DSCN0734.jpg 

では、今日も寝顔を

DSCN0732.jpg 

DSCN0724.jpg 

DSCN0727.jpg 

DSCN0730.jpg 

早く眼が開かないかな68

マサムネ氏

サンゴの出産でバタバタ282282しておりましたが・・・

バタバタ7878しているお方がもう一人・・・

マサムネ氏22

DSCN0707.jpg 

『お忘れではないですか420

DSCN0681.jpg 

なんとマサムネ氏自分でごはんを食べるようになったのです271

スタッフ一同驚いております451   よかったよかった460

DSCN0709.jpg

2929ミケッチとぼくちんも密かに応援しています465

そして・・・

生後6日目415

DSCN0720.jpg 

『寝る子は育つ』

ただいま体重200g~235g446  日々成長していますよ463

初孫日記♪

本日2665日目266です

お2階でサンゴが何やら吠えていたので

お邪魔してみました257461

DSCN0646.jpg 

あっ、みんなお休み中だったんですね~466

DSCN0661.jpg 

『すぴ~すぴ~261261   か、かわいいっっ446415

DSCN0655.jpg 

サンゴお母さんもたまには息抜きしないとね319

DSCN0660.jpg 

初孫日記♪

産後四日目です78

三日坊主になりませんでした~257

今日もゴクゴク飲んでます76

DSCN0597.jpg 

並んでゴクゴク194

DSCN0607_20090118111626.jpg 

まだ、眼も耳も開いてません348

DSCN0593.jpg 

早く開かないかな~317

初孫日記♪

産後三日目です78

この張り付きっぷり

すごいですねぇ442

DSCN0527.jpg 

特に変わった様子もなく

DSCN0528.jpg 

可愛い寝顔を見せてくれています446328

DSCN0534.jpg 

DSCN0538.jpg 

サンゴちゃんはちょっと

DSCN0535.jpg 

お疲れぎみ32

初孫日記♪

産後二日目です78

どれどれ~119

DSCN0507.jpg 

飲んでますねぇ291

ではここで

皆さん赤ちゃんのお耳の穴が

いつ開いてくるかご存知ですか361

生まれたての赤ちゃんの眼が開いてないのは

ご存知かと思いますが30

DSCN0504.jpg 

30お耳の穴も開いてないのです30

DSCN0513.jpg 

これらの変化も随時 

見ていきたいと思います219290

成長が楽しみです69

初孫日記♪

出産後第一日目76

皆の様子はどうだろうなぁ~257

おじゃましま~す134

DSCN0469_20090115104311.jpg 

四匹ともいい感じに

お乳に吸い付いています134

どれどれ~68サンゴ見せてね

DSCN0472.jpg 

DSCN0476.jpg 

DSCN0479.jpg 

DSCN0488.jpg 

やっぱり皆、アザラシさんに見えるね

かわいいね~456328

でも、あんまりサンゴお母さんから離してると

ジィーーーーーーーーーーっ317

DSCN0496.jpg 

見られちゃいますから

DSCN0499.jpg 

ご注意を455

初孫誕生!!!

372308産まれました308372

院長夫妻に初孫が生まれました424

産んだのは

目に入れても痛くない程

院長夫妻が愛してやまない

サンゴちゃん二歳になる女の子ちゃんです。

DSCN0391.jpg 

155このように155

DSCN0399.jpg 

155入れ替わり立ち代り155

DSCN0403.jpg 

離れません440

では、ちょっと初孫をお借りして

皆さまにご紹介を68

長女130グラム78

DSCN0428.jpg

黒色強め

DSCN0429.jpg 

次女160グラム78

DSCN0430.jpg 

DSCN0433.jpg 

長男150グラム78

DSCN0441.jpg 

胸に白色あり

DSCN0440.jpg 

三女150グラム78

DSCN0445.jpg 

胸に白色あり

DSCN0450.jpg 

と、このように四匹産まれました349

成長を記録していきたいと思いますので

よかったら覗きに来て下さいね194

いちごちゃん♪

243あっ!いちご発見257243

DSCN0345.jpg 

美味しそうだね~446

じゃあ、頂いちゃおうかなぁ~440と、思ったら

ん!んんん!!!

DSCN0349.jpg 

76じゃ~ん76

DSCN0353.jpg 

だ~れだっ?!

正解は

DSCN0333.jpg 

私フレンチブルドッグの

いちごちゃん243でした68

爪きりも頑張ります446

DSCN0337.jpg

お父さんも爪きり挑戦です91

DSCN0339_20090110171217.jpg 

とても可愛いいちごちゃん69

DSCN0340.jpg 

スタッフの指をペロリンチョ420

DSCN0359.jpg 

後姿もチャーミング328

今日は写真撮影に来たのか?!と

勘違いしそうですが

明日のワクチン接種に備えての

健康診断でした390

明日も頑張ろうね316

マサムネさんの日常☆

マサムネさん

皆と仲良く?!しております344

DSCN0268.jpg 

DSCN0270.jpg 

そして

76ミラクル76

DSCN0276.jpg 

モーちゃんとコンニチハ257

今日は、このような感じで68

マサムネさん♪

78ぽっぽぽーっ78

やって参りました78

去年の12月半ば位にしんえいペットに

運ばれて来ました。

名づけて、『マサムネさん22

DSCN0122.jpg 

マサムネさん

両目が見えておりません。。

ご飯も自分で食べないので

強制給餌しています。

DSCN0148.jpg 

最近のマサムネサさん

ちゃんと口を開けて待つようになりました424

とても人懐っこく院内散歩中

スタッフの足音に一生懸命ついてこようと

頑張っています454

DSCN0127.jpg 

最終的にはスタッフの足に乗る288

DSCN0134.jpg 

カワイイ454

このような感じで日々頑張っています68

マサムネファイト266

「太った?」って言わないで~

明けましておめでとうございます529
本年もよろしくお願いいたします466


75看板犬サンゴちゃん 75
DSCN0042.jpg

なんか変?
太った??
違います~260 只今妊娠中230 予定日は12日なんですよ~230405
お腹を見てみると…
DSCN0074.jpg
ど、ど~ん
おっきいですね~ 451
もういつ産まれてもおかしくない感じ319 みんな心待ちにしてるよ~411
元気な赤ちゃん産んでね~144

病院案内

しんえいペットクリニック

Author:しんえいペットクリニック

千葉県習志野市新栄1-3-3
047-471-1200
http://shin-ei-pet.com

*****診療時間*****
月~金 9:00~12:00
     15:00~19:00
土    9:00~12:00
     15:00~18:00
日・祝日 予約診療

※ブログ内の広告は、当病院とは一切関係ありません。

訪問者数
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
管理
検索フォーム
QRコード
QRコード