- 2008-09-30 :
- 未分類
大きくなっちゃったよ~


こんなに大きくなってしまいました

病院内で走り回っていますよ


かわいいでしょ~


スポンサーサイト
- 2008-09-29 :
- 未分類
ピチピチちゃぷちゃぷ
今日は雨の中
頑張って来てくれた
大住ティム君
をご紹介します

ティム君のお耳の治療は往診でお宅に伺って行う時もありますが、お家でのティム君は広いお部屋を走りまわり、大きなソファを独り占めでとても楽しそうです
でも今日は高い台に乗せられて楽しくない治療だったね

お家で大好きなササミを貰って機嫌なおしてね
帰り間際「雨やまないかな~」と後ろ姿で語っているティム君でした





ティム君のお耳の治療は往診でお宅に伺って行う時もありますが、お家でのティム君は広いお部屋を走りまわり、大きなソファを独り占めでとても楽しそうです



お家で大好きなササミを貰って機嫌なおしてね



今日はG・シェパードの『醍醐君』六歳になる男の子です。
お耳掃除に来ました~
お掃除は我慢できるんだよ

そして、、、
お耳掃除が終わり帰れるかと思いきや
混合ワクチンも接種していくことに。。。
はぁ~
。。。

病院怖いんだよね
。。
と、言わんばかりの醍醐君、本当に怖がり君
だそうで、お散歩中に出会うワンチャン達にも負けたぁ~。。。。。となるそうです。
性格が優しいんだよね
ちょっと画面から飛び出ていますが、おやつに反応
してくれました

ペロリンチョ

実物はもっとカッコいいんです
カメラマンのスタッフの腕が。。。
ゴメンネ~
次はもっと上手に・・・。と誓うスタッフなのでした。
お耳掃除に来ました~

お掃除は我慢できるんだよ


そして、、、
お耳掃除が終わり帰れるかと思いきや

はぁ~


病院怖いんだよね

と、言わんばかりの醍醐君、本当に怖がり君

性格が優しいんだよね

ちょっと画面から飛び出ていますが、おやつに反応



ペロリンチョ


実物はもっとカッコいいんです

ゴメンネ~

次はもっと上手に・・・。と誓うスタッフなのでした。
今日は、野鳥観察舎にお邪魔してきました。

珍しい鳥さんや、治療中の鳥さんたちを見てきました。

知識豊富なスタッフさんの話はとても楽しかったです


珍しい鳥さんや、治療中の鳥さんたちを見てきました。

知識豊富なスタッフさんの話はとても楽しかったです


- 2008-09-20 :
- 未分類
ドッキドキなんだよ~
今日は「水口チビ君」を紹介します
チビ君は、もともとノラちゃんでしたが、
2年前に水口さんに保護されました
ラッキー

今ではすっかり家族の一員です
『耳そうじをされました・・・
聞いてないんですけど・・・
』

ごめんねぇ
お耳が横向いちゃいました
おうちでは、「ピンポ~ン
」 と鳴るとダッシュで隠れてしまうそう
たまにTVからの音でも隠れてしまうらしい・・・
・・・・

『病院なんかはちっとも怖くないのだ
』 
うんうん
そうだよねぇ~

チビ君は、もともとノラちゃんでしたが、
2年前に水口さんに保護されました




今ではすっかり家族の一員です

『耳そうじをされました・・・




ごめんねぇ


おうちでは、「ピンポ~ン


たまにTVからの音でも隠れてしまうらしい・・・


『病院なんかはちっとも怖くないのだ


うんうん


今日は嬉しい報告があります

この子は去年の9月に病院前で保護されたゴールデンレトリバーの女の子です。何人もの里親希望の方と対面し、二度里親に出しましたが残念ながら戻ってきてしまいました。大型犬の里親さんになってくれる方はやはり少なく、もうすぐ1年が経とうとしていた先月吉報がはいりました
是非ミチコを貰いたいという方が現われたのです
今度こそ幸せになって欲しいと願う私達の思いと共に里親さんの元へ。
先住犬との相性を見るための仮入居期間を経て、ついに家族の一員となりました
長い間心配して下さっていた方、里親探しにご協力頂いた皆様に深く御礼を申し上げます。本当にありがとうございました


この子は去年の9月に病院前で保護されたゴールデンレトリバーの女の子です。何人もの里親希望の方と対面し、二度里親に出しましたが残念ながら戻ってきてしまいました。大型犬の里親さんになってくれる方はやはり少なく、もうすぐ1年が経とうとしていた先月吉報がはいりました




長い間心配して下さっていた方、里親探しにご協力頂いた皆様に深く御礼を申し上げます。本当にありがとうございました
